China Unicom HK 中国/マカオ/台湾 データ通信専用 プリペイドSIMカード(7GB/8日)※ 台湾情勢の影響で、現在台湾ではご利用いただけません [SIM-03]
China Unicom HK 中国/マカオ/台湾 データ通信専用 プリペイドSIMカード(7GB/8日)※ 台湾情勢の影響で、現在台湾ではご利用いただけません
[SIM-03]

販売価格: 1,500円~6,500円(税込)
オプションにより価格が変わる場合もあります。
商品詳細
利用対象国 | 中国-ChinaUnicom(5G/4G)、マカオ-CTM(4G)、台湾-中華電信(4G)※香港ではご利用いただけません ※ 台湾情勢の影響で、現在台湾ではご利用いただけません 現地専用商品です。日本では電波を拾わず開通しません。 |
---|---|
初回開通期限 | 2024/12/31 |
SIMカードサイズ | 標準/Micro/Nano全サイズ対応 |
パスポート有無 | 不要 |
有効期限 |
開通後8日(香港時間基準) |
容量 | 7GB(超過すると512kbpsを下回らない速度に低速化) |
通話/SMS | 不可(アプリ内通話などデータ通信で使用可能な範囲は利用可能) |
テザリング | ○(高速時のみ) |
延長(チャージ) | 不可 |
APN | 名前:任意 / APN:3gnet / その他:空欄 |
このSIMカードの特徴 |
【中国/マカオ/台湾で使えるデータ通信専用プリペイドSIMカードです。中国のみ5G対応になりました。】
|
利用上の注意 |
※この商品はローミングSIMカードです。データ通信を有効にするだけではなく「データローミング」にもチェックを入れてください(有効にしてください)。 ※他SIMの構成プロファイルが残っていると干渉することがございます。 必ず他SIMのプロファイルは削除してください!! ★重要★ 【5G対応のスマホでお使いの場合、ネットワークモードの切り替えが必要な場合があります】 通信が困難なレベルの3Gに接続した場合、以下の切り替えをお願い申し上げます。 ・iosの場合 ※ios、Android共にバージョンにより表示箇所に違いがある場合がございます。 ホーム画面上「設定」→「モバイル通信」→「通信のオプション」→「音声通話とデータ」→「4G」もしくは「LTE」にチェック ・Androidの場合 (1)か(2)のどちらか (1)ホーム画面上「設定」→「ネットワークとインターネット」→「モバイルネットワーク」→「詳細設定」→「優先ネットワークの種類」→「4G/3G/GSM」(もしくはLTE)にチェック (2)ホーム画面上「設定」→「接続」→「モバイルネットワーク」→「ネットワークモード」→「4G/3G/GSM(自動接続)」(もしくはLTE)にチェック |
備考 | ※予告なく仕様変更が発生する場合がございますのでご利用直前に最新情報にてご確認いただきますようお願い申し上げます! |